top of page

ロータリーデー2750 フェスタ2019 Connect つながろう

執筆者の写真: MoiJapan BlogMoiJapan Blog



ロータリーの活動を地域社会のみなさまに広く知っていただき、

ロータリアンとの結びつきを育み、また、地区内のロータリアン、ロータリーファミリーの交流のために開催されます。さあ「Connect つながろう」



開催日:2019年5月12日(日曜日)10:00スタート雨天決行

会場:アークヒルズ (東京都港区赤坂1丁目12−32)

○アーク・カラヤン広場 

○サントリーホール ブルーローズ(小ホール)

(東京都港区赤坂1丁目13−1)



10:30〜17:00

アーク・カラヤン広場

子ども向けの楽しいイベントが盛りたくさん



ゲスト

○ドラえもん

○元ボクシングチャンピオン



テントブース

○名人に教わる金魚すくい

○フードバンク

○木製椅子の組み立て

○親子クラブづくり教室

○スイーツの販売

○伝統工芸品の実演販売

○3年後の自分へ手紙を書こう

○留学相談

○ロータリーのポリオ撲滅活動紹介

DOUTORコーヒー無料提供

フードトラックも出店いたします

(一部内容の変更がある場合がございます)



野外ステージ

○「アート・バルーン・アーティスト風船王子」「アートバルーンショー」

○パラリンピック種目 ボッチャ体験

○ブルーグラスバンド The New Apple Seed

○ジャズバンド 遠藤律子トリオ & Yukari



ロータリーデー イベントスケジュール

サントリーホール ブルーローズ(小ホール)

9:30  開場

10:00 開会 式典

10:15 青少年によるスピーチ大会

12:00 パラリンピアン講演

14:30〜15:30 「227」コンサート

18:00〜20:00 「バルカン室内管弦楽団」特別来日公演



アーク・カラヤン広場 野外ステージ

10:00 開会 式典

10:40 風船王子 アートバルーンショー

11:20 ラスカル オンステージ

12:10 「The New Apple Seed」ブルーグラス

13:00 ドラえもんオンステージ

13:40 ボッチャ体験

14:20 ラスカル オンステージ

15:00 「遠藤律子トリオ&Yukari」ジャズ

15:40 ドラえもんオンステージ

16:20 抽選会

17:00 閉会式



カラヤン広場テントブース 10:30〜17:00



サントリーホール ブルーローズ(小ホール)

<無料イベント>

スピーチ大会:テーマは「ロータリーとのかかわり〜つながろう〜」

発表者(予定):

インターアクター・ローターアクター・青少年交換学生・ライラリアン・

インターンシップ・ロータリー奨学生・ロータリー平和フェロー米山記念奨学生 等・・・



*ロータリーの青少年奉仕活動ってご存知ですか。高校生・大学生・若い社会人の方々に、他では得難い、様々な貴重な体験の場を提供しています。留学体験やリーダーシップセミナー、ボランティアを通じての社会との関わり等、体験した青少年たちがお話しいたします。是非お越しください。プログラムの詳細、どうすれば参加できるの?・・・・質問はブースにてお答えいたします。



パラ・パワーリフティング選手 マクドナルド山本氏 講演

「パラスポーツをやる!支える!楽しむ!自らが障がい者のロールモデルになって、草の根からパラリンピックムーブメントにつなげたい!」

演題「パラスポーツの魅力〜一歩を踏み出す勇気〜」

公財)日本財団パラリンピックサポートセンター推進戦略部プロジェクトリーダー



<有料イベント>

ピアノ&パーカションスーパーユニット 227

同じ誕生日に生まれた二人、広田圭美(Piano)山下紀子(Percussion)、高度なテクニックと独特なメローディーセンスで、クラッシック音楽からポップスまで、圧倒的なパフォーマンスを披露します。有料チケット/3,000円



バルカン室内管弦楽団特別来日公演

(ポリオ撲滅チャリティーコンサート)

「音楽で平和を!!」指揮者柳澤寿男が2007年に民族紛争絶えないバルカン半島の民族共栄を願って設立したオーケストラ。世界中で、平和祈念コンサートを行っています。



[主催]国際ロータリー第2750地区

[後援]港区

[協賛]株式会社ドトールコーヒー

[協力]森ビル株式会社

ロータリークラブは、世界中にあって、地域に根ざした活動をしています。また、平和推進、ポリオ撲滅、青年の支援など、国際的な活動も展開しています。

第2750地区は、東京の南部に加え、グアムやサイパン等、99クラブが所属しています。



[問合せ先・チケット購入はこちら]

ロータリーデー組織委員会

E-MAIL:rotaryday2750@gmail.com

TEL:080-4127-6124(宮崎)




Comments


bottom of page